ヨネックス史上最も細いカーボンシャフト。中実設計とすることで復元力が向上。シャフトを補足することにより空気抵抗を11.8%カットし振り抜きの良さがアップ。※ヨネックス㈱調べ
商品を探す
リブ形状とカーボン設計を進化させた新設計3Dパワーカーボンで。負荷がかかる中足部の捻じれ剛性を約17%※向上。※ヨネックス(株)調べ
商品を探す
一般の軟鉄よりも高度を約20%柔らかくした新製法を採用。カーボン複合との相乗効果で、プロや上級者でも納得の好フィーリングで高いコントロール性を実感できる。
商品を探す
エポキシ樹脂と発泡剤を複合することで、さらに面安定性に優れ、コントロール性が向上。特許第5281767号
商品を探す
ブレード部の新G-BRID構造が低重心と打球感の向上を図り、高い弾道と心地よさを実現。
商品を探す
高速変形時に柔軟性を発揮する素材。打球時に食いつき、高いコントロールとパワーを発揮する。※「ナノアロイ®」は東レ(株)の登録商標です。
5mの距離をパッティングマシンでテスト。従来品と比べ、ぶれ幅は約5分の1に、ボールの転がりは約3%向上。※ヨネックス(株)調べ
商品を探す
新重量配分設計がスムーズなラケットワークを可能にし、連続スマッシュで高い決定力を実現。
商品を探す
スチールに80tの超高弾性カーボンを複合。スチールとカーボンそれぞれの強みを生かし、スチールより硬くてトルクが強く、振動減衰性に優れ、安定したストロークを実現し距離や方向性が定まる。
商品を探す
「高強度」、「高靭性」の新樹脂「リアクトレジン」。ラケット全体に搭載することで、柔らかさを保ったまま、軽量化を実現。
商品を探す
世界初の精密鍛造フェース。溝と溝の間の平面状に精密鍛造製法にて25㎛(0.025mm)以下の凸ラインを設け、驚きのスピン性能を実現。ドライとウェット時のスピン量と飛距離差が少なく、雨の日もラフからでも安定したハイスピンのショットを可能に。
商品を探す
繊維と樹脂を分子レベルで結合する技術。密着度が高まり、強度が向上。
蹴り出しのグリップ力と、スライド性能を向上させた新アウトソールパターン。
大型カーボンを搭載。ねじれを防いで安定感を高めると共に、屈曲時のソールの復元をアシスト。次の一歩への推進力を生む。
商品を探す
ナイロンよりも柔らかく、復元力が16%高い新素材。柔らかさと大きな飛びを生む。
商品を探す
新シャフト・新フェイス・逆R断面の3つの形状特性により、オールラウンドに多彩なショットが可能。
商品を探す
フレーム内外側に加え、袖部にフィンテクノロジーを搭載。形状に沿ってスムーズに空気が流れ空気抵抗を16%低減※、スウィングスピードを向上させる。 ※ヨネックス㈱調べ
商品を探す
ガイドライン内でストロークすれば間違いなくカップインする物理の法則。1mのパットが90%以上の確率で入る。高い慣性モーメントだから距離・方向性のバラツキが少ない。※理論値であり、現実のゴルフ場でプレーする際のカップイン率を保証するものではありません。
商品を探す
3つの振動衝撃吸収素材を搭載する事で、不快な振動衝撃をカット
商品を探す
フレームトップに高弾性カーボンを配置し、弾き性能を向上。フレーム下部には「トレカ®M40X」を配置し、面安定性と弾きを大幅向上。
商品を探す
地面からショットする多様なコンディションに対応したフェアウェイウッドとユーティリティーに独自のナナメ溝を採用。安定したスピン性能を実現。
商品を探す